鍼(はり)一流メーカーの滅菌された清潔なディスポ鍼(1回使い捨て)を使用しております、患者様に安全と安心を約束いたします。 | |
皮内鍼(ひないしん)一流メーカーの滅菌された清潔なディスポ鍼を患者様の痛いところやツボの皮下にテープで固定して数日間刺入したままにします。 | |
灸頭鍼(きゅうとうしん)刺入した鍼にもぐさを乗せた治療です、温灸鍼とも言われます。 置鍼の作用にお灸の作用(輻射熱)を加えた相乗効果で治療します。 |
|
灸(きゅう)火傷の心配のほとんど無い間接灸を使用しております。 | |
低周波鍼通電治療刺入した鍼に低周波のごく弱い電気を流しての治療です、筋肉や神経を刺激して痛みやコリを取ります。 | |
低周波経皮的電気刺激療法(SSP療法)刺さない鍼、SSP療法です。刺す鍼はどうしても怖い、鍼は初めてちよっと不安、という患者様に勧めています。 ツボやコリのある所や痛みのある部位に銀の電極を吸着させて治療します。非常に気持ちが良くて眠くなってしまいます。 |
|
近赤外線療法 スーパーライザーと言う治療器を使用します。痛みがあると交感神経が緊張し血管の収縮、血圧の上昇、心臓の拍動の促進、筋肉の収縮と言った生理的現象が起こります。スーパーライザーは主に交感神経の働きを一時的に抑制して(交感神経の緊張を取り)痛みを軽減することによって自律神経の働きを整えます。 近赤外線光は熱エネルギーに変化しやすいため慢性痛などの痛みの緩和にも効果があると言われていますので、痛みの治療にも用いています。 |
|
遠赤外線療法痛みの緩和、筋緊張の軽減、筋肉の柔軟性を高めるのみ効果的な治療です。使用している赤外線の波長は金属を暖めない特性があるのでSSP療法や鍼治療との併用を行っております。 | |
水圧マッサージベッド水を噴射した力をそのまま体感することが出来ます。今までに体験したことの無い刺激感を体験することが出来ます。力強い水圧がもたらす刺激は、生体の親和性に優れ細胞の活性化を促し体の調子をバランスの取れた状態に保とうとする働きを高めます。 水の力で脳と筋肉の疲れを癒し細胞の活性化を促進します。 |
|
メドマー美脚マッサージ 10個の空気室が少しずつ重なり合ってつま先から太ももにかけてもみ上げるように気持ちよくマッサージします、立ち仕事やヒールを履いて浮腫(むくむ)んでしまった脚に効果的です。また当治療院では腰にも2個の空気室のある腰用メドマーを同時に使用し、軽い腰痛やヒップの引き締めにも効果を上げています。 <腰用メドマーと鍼を併用して骨盤のゆがみの矯正も行っております。 |
お気軽にお問い合わせください。 TEL 047-445-4189 午前9:00~午後12:00 午後2:00~午後7:00(水・日曜日除く)